管理者2021年9月24日2 分就労ソーシャルスキルトレーニング(就労SST)仕事とコミュニケーション 会社や事業所は組織ですから、一人きりで働く職場というものは殆どありません。仮にリモートワークや在宅勤務をしている場合でも、一人で働いているわけではなく、あくまで組織の一員として働いています。 組織で働く上で必要不可欠なものがコミュニケーションです。...
管理者2021年9月17日3 分持続可能な開発目標(SDGs)とラボ・ラーレの取組こんにちは。医療法人誠心会よりどころメンタルクリニック横浜駅西口の斎藤と申します。この度は、就労移行支援事業所「ラボ・ラーレ」のブログに寄稿させて頂きました。今回は少し視野を広げまして、就労移行支援の社会的側面に言及させて頂きます。 SDGs...
ラーレ ラボ2021年5月24日2 分ラボ・ラーレお勧め七選 その七そろそろ梅雨入り?蒸し暑い日が多くなりました。利用者様の声を集めた「お勧め七選」は今回が最終回です。 次回から新しいクールが始まります。引き続きブログへのお立ち寄りお待ちしております。 ラボ・ラーレに通所して得たもの 僕がラボ・ラーレに通所してから一年が経とうとした頃、コロ...
ラーレ ラボ2021年3月5日2 分ラボ・ラーレお勧め七選 その六ついこの間、静かな年明けを迎えたはずが、あっという間に年度末になってしまいました。 移転して半年になろうとしています。今回のお勧め七選は毎日欠かさず行っている事業所内の清掃について、ご利用者の方が綴っています。最後までお読みいただけると幸いです。 私、掃除しています。...
ラーレ ラボ2021年1月13日2 分ラボ・ラーレお勧め七選 その五年明け寒い日が日々続いております。遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今回は、利用者の方による「職場でのコミュニケーション」の練習をするプログラムのご紹介です。ぜひ最後までご高覧ください。 S.S.T(Social skills...
ラーレ ラボ2020年12月16日1 分ラボ・ラーレお勧め七選 その四通所者に聞いた ラボ・ラーレで好きな!おすすめ!プログラムは? 1位 実務訓練 3/ 7人 ・パソコンのスキルアップができる。 ・実際に、wordやexcelが出来て、仕事に役立ちそう。 ・約2時間、じっくりと打てる。 1位 ヨガ&ストレッチ 3/ 7人...
ラーレ ラボ2020年12月7日2 分ラボ・ラーレお勧め七選 その参お勧め七選その参、その四は、ご利用者様からのプログラム紹介特集です。 是非、ご高覧ください。 移転して ラボ・ラーレが移転して、1カ月が経つ。新築のビルに入れたのは良かった。気持ちいい。持ってこられないかも、と言われた大きな冷蔵庫を持ってきてくれて助かっている。昼食が傷まな...
ラーレ ラボ2020年11月26日1 分ラボ・ラーレお勧め七選 その弐 今日は、ラボ・ラーレ通信Vol.6 第2弾をお届けします。 新事業所へ移転して感じたこと、就労に向けた意気込みなど、ご利用者様の思いが詰まったものになっております。ぜひ、ご高覧ください。 移転して感じたこと、思ったこと 私はラボ・ラーレ(あさひの丘病院内)に来て,まだ4カ月...
管理者2020年11月19日2 分ラボ・ラーレ お勧め七選 その壱ラボ・ラーレは今年の10月に、前事業所より徒歩5分ほど離れた場所へ移転致しました。それに伴い、今回のラボ・ラーレ通信では、引っ越しをしたことによる変化についても記事の中で紹介しております。また、これまで通りプログラム紹介や就労に向けての意気込みなども載っておりますので、ぜひ...
管理者2020年10月22日2 分就労移行支援事業所とは平素よりお世話になっております。 就労移行支援事業所ラボ・ラーレは2017年に開所して以来、あさひの丘病院の敷地内で運営させて頂いておりました。 そしてこの度、2020年9月末に神奈川病院の目の前にあるドリーム薬局の上に移転しました。まだできたばかりの建物で、中も新しく綺麗...
ラーレ ラボ2020年10月19日1 分ホームページリニューアルしました!ようやく新しいホームページが完成しました。 今後とも、よろしくお願いいたします。 どんな事業所かな…?と思った方、お気軽にお問合せ下さい。 お待ちしております。